2013.05.22 (Wed)
自分を大切に~メンテナンス
断捨離を始めて以来、自分の体を大切にしてあげようという気持ちが
大きくなっています。
自分をもてなすことに意識的になったんだと思います。
ダイエットもその一環で『健康的に美しくなりたい~』と思って
続けてきました。
(詳細はダイエットカテゴリに書いてあります)
今年に入ってからは『ゆる~く』に拍車がかかりまして、
『減量』という意味では進歩なしです。
ですが、1kg位の間を行ったり来たりしている状態で体調もいいので
私にとってこれがベスト体重なのかも知れません。
あと少し減らしたいという欲も持ちながら、
少なくとも現状維持を続けていこうと思います。
昨年から続けていたお昼休みの『踏み台昇降』は、
3月の決算期に仕事が忙しくなってしまい
なかなか時間が取れずフェードアウト気味になってしまいました。
『汗をかくまで』となると、最低でも20分~25分はやる必要が
ありますが、昼休みにそれだけの時間を確保することが
難しくなってしまったんです。
疲れていると、休憩時間は休みたいですしね。
でも、体は動かした方がいいよなーとずっと気にしてはいました。
4月に入ってから始めたのが『ラジオ体操』です。
YouTubeを利用して10分程度で、第一&首の体操&第二をやっています。
時間がある時には、もう一通りやります。
コチラの動画です。
全身運動で体のコリもほぐれスッキリ。
さすが国民の健康の為に考えられた体操だ~と効果を実感しています。
あんなにひどかった頭痛と肩コリがほぼなくなりました。
体が軽~~~~~い♪
頭痛と肩コリが改善したのは、ラジオ体操だけではなくて
4月から始めた『冷えとり』の効果もあるのかも知れません。
一日中靴下を4枚(絹5本指+綿5本指+絹先丸+綿先丸)をはいています。
絹と綿で出来たレギンスもはいています。
それと半身浴をほぼ毎日30分位しています。
半身浴効果は抜群で、お肌(特に顔)が透き通ってつるつるしてきました♪
半身浴のせいで睡眠時間が減ったにも関わらず、
眠りの質がいいのか眠りが深いのか、朝、スッキリ目が覚めるように
なりました。
冷えとりのもう一つの肝である『良く噛んで食べ過ぎしない』だけは
どうしても難しく、ついつい早飯食い&超満腹まで食べてしまいます。
長く続けるためには、出来ることから少しずつだと思って
気にし過ぎるのはやめました。
こんな感じで、無理せずに、自分を大切にいたわってます。
心があったかくなって、イライラしなくなりますよ~(*^^*)
4パピもよく運動し、よく食べる~♪
おやつ、はやくください!

ブログランキングに参加しています。
↓ 宜しかったら ポチっとクリック お願いします ↓

にほんブログ村
大きくなっています。
自分をもてなすことに意識的になったんだと思います。
ダイエットもその一環で『健康的に美しくなりたい~』と思って
続けてきました。
(詳細はダイエットカテゴリに書いてあります)
今年に入ってからは『ゆる~く』に拍車がかかりまして、
『減量』という意味では進歩なしです。
ですが、1kg位の間を行ったり来たりしている状態で体調もいいので
私にとってこれがベスト体重なのかも知れません。
あと少し減らしたいという欲も持ちながら、
少なくとも現状維持を続けていこうと思います。
昨年から続けていたお昼休みの『踏み台昇降』は、
3月の決算期に仕事が忙しくなってしまい
なかなか時間が取れずフェードアウト気味になってしまいました。
『汗をかくまで』となると、最低でも20分~25分はやる必要が
ありますが、昼休みにそれだけの時間を確保することが
難しくなってしまったんです。
疲れていると、休憩時間は休みたいですしね。
でも、体は動かした方がいいよなーとずっと気にしてはいました。
4月に入ってから始めたのが『ラジオ体操』です。
YouTubeを利用して10分程度で、第一&首の体操&第二をやっています。
時間がある時には、もう一通りやります。
コチラの動画です。
全身運動で体のコリもほぐれスッキリ。
さすが国民の健康の為に考えられた体操だ~と効果を実感しています。
あんなにひどかった頭痛と肩コリがほぼなくなりました。
体が軽~~~~~い♪
頭痛と肩コリが改善したのは、ラジオ体操だけではなくて
4月から始めた『冷えとり』の効果もあるのかも知れません。
一日中靴下を4枚(絹5本指+綿5本指+絹先丸+綿先丸)をはいています。
絹と綿で出来たレギンスもはいています。
それと半身浴をほぼ毎日30分位しています。
半身浴効果は抜群で、お肌(特に顔)が透き通ってつるつるしてきました♪
半身浴のせいで睡眠時間が減ったにも関わらず、
眠りの質がいいのか眠りが深いのか、朝、スッキリ目が覚めるように
なりました。
冷えとりのもう一つの肝である『良く噛んで食べ過ぎしない』だけは
どうしても難しく、ついつい早飯食い&超満腹まで食べてしまいます。
長く続けるためには、出来ることから少しずつだと思って
気にし過ぎるのはやめました。
こんな感じで、無理せずに、自分を大切にいたわってます。
心があったかくなって、イライラしなくなりますよ~(*^^*)
4パピもよく運動し、よく食べる~♪
おやつ、はやくください!

↓ 宜しかったら ポチっとクリック お願いします ↓

にほんブログ村
◎◎◎ お返事です♪ ◎◎◎
★ sako21さん ★
お久しぶりです。コメントありがとうございます(^^)
我が家はみんな元気です~。
私は慢性的な頭痛と肩凝りがなくなったのが一番嬉しいです。
毎日が身軽~~~~♪
パピズは概ねお利口さんなんですが
こたろうと菊次郎の相性の悪さに苦労してます。
悩みすぎずに、何とかなるさ~と大らかに構えていたいと
思っています。
★ sako21さん ★
お久しぶりです。コメントありがとうございます(^^)
我が家はみんな元気です~。
私は慢性的な頭痛と肩凝りがなくなったのが一番嬉しいです。
毎日が身軽~~~~♪
パピズは概ねお利口さんなんですが
こたろうと菊次郎の相性の悪さに苦労してます。
悩みすぎずに、何とかなるさ~と大らかに構えていたいと
思っています。
| BLOGTOP |
レオへお祝いメッセージありがとうございます♪
なおぴーさん、体調も良くなって来て本当に良かったです(^-^)
足の冷えも靴下と半身浴で改善がみられて良かったですね♡
こたろう&もなか&かるび&・菊次郎くんたちも元気そうで
おやつタイムはみんなお利口さんですネ❤(^_-)-☆
何事も自分ペースでぼちぼち頑張らずに過ごす事が
自分を大切にするとこかと思います(^-^)ぼちぼちね♪