2009.05.23 (Sat)
こたろうもステップアップ!
あれれ、家の中なのに何故か繋がれているコたちです。

(PowerShot G10 by kamonegi)
しかも1パピ足りない~!
22日(金)の夜、こたろうもしつけのステップ2に入りました~。
邪魔にならないように、もな・かる・きくにはここで待っててもらってます♪
今のしつけ法を始めてから、4パピ揃って最初のステップで足踏みしていました。
一番問題なのは菊次郎なので、こた・もな・かるには待っていてもらっている形です。
先住3パピは、イザとなったら今のままでも、まあ許容範囲なので
焦って進めて、菊次郎に悪影響があっては元も子もないという考えから
わざと進み方を遅らせていました。
ようやく、菊次郎の傷口も塞がって、本格的に進め始め、
数日でいい感じ~になってきました。
ところが、最近、こたろうがちょっと調子づいてきたらしく。。。
甘噛み? 歯をあてる? イザとなったら本気噛み?というような強気な態度を
取るようになってきていました。
こういう変化が起こるかも知れないということは、
このしつけをやっていく上で始めから織り込み済みです。
でも、そろそろステップ2に進まないとー、このままじゃマズイ?ってところまで
来ているような気がします。
最近ではだんだん、誰かにしつけをやっていると、
他のコたちも落ち着くようになっているみたいですし、
菊次郎も、他のコがしつけをされているのを見ても、
興奮状態にならない位まで進んできたようにも思えるし。
それで、試しにこたろうもやってみることにしました。
大丈夫、ちゃんと待っていられたね♪

しつけを受けてるこたろうは。。。。
こた:うん! 満更でもないよー♪

終わった後、こたろうの気分はまったり~~~~。
もなかは、超うらやましかったらしく、おかーしゃんのところにやってきて
一生懸命口元をペロペロしてくれました(^^)
かわいい愛娘です♪

(EOS 40D + TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1 MODEL272E)
ブログランキングに参加しています。
↓ 宜しかったら ポチっとな お願いします ↓


(PowerShot G10 by kamonegi)
しかも1パピ足りない~!
22日(金)の夜、こたろうもしつけのステップ2に入りました~。
邪魔にならないように、もな・かる・きくにはここで待っててもらってます♪
【More・・・】
今のしつけ法を始めてから、4パピ揃って最初のステップで足踏みしていました。
一番問題なのは菊次郎なので、こた・もな・かるには待っていてもらっている形です。
先住3パピは、イザとなったら今のままでも、まあ許容範囲なので
焦って進めて、菊次郎に悪影響があっては元も子もないという考えから
わざと進み方を遅らせていました。
ようやく、菊次郎の傷口も塞がって、本格的に進め始め、
数日でいい感じ~になってきました。
ところが、最近、こたろうがちょっと調子づいてきたらしく。。。
甘噛み? 歯をあてる? イザとなったら本気噛み?というような強気な態度を
取るようになってきていました。
こういう変化が起こるかも知れないということは、
このしつけをやっていく上で始めから織り込み済みです。
でも、そろそろステップ2に進まないとー、このままじゃマズイ?ってところまで
来ているような気がします。
最近ではだんだん、誰かにしつけをやっていると、
他のコたちも落ち着くようになっているみたいですし、
菊次郎も、他のコがしつけをされているのを見ても、
興奮状態にならない位まで進んできたようにも思えるし。
それで、試しにこたろうもやってみることにしました。
大丈夫、ちゃんと待っていられたね♪

しつけを受けてるこたろうは。。。。
こた:うん! 満更でもないよー♪

終わった後、こたろうの気分はまったり~~~~。
もなかは、超うらやましかったらしく、おかーしゃんのところにやってきて
一生懸命口元をペロペロしてくれました(^^)
かわいい愛娘です♪

(EOS 40D + TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1 MODEL272E)
ブログランキングに参加しています。
↓ 宜しかったら ポチっとな お願いします ↓


ヒトが考えてる以上に、ワンコは良く見てるんですね、他のワンコの事。
見て、考えてるみたい!賢そなお顔が並んで、かわいい~~
複数ワンコとの生活って、大変な事も多いとは思いますが、
面白さがたくさんあるって、伝わってきます。みんながんばれ~
見て、考えてるみたい!賢そなお顔が並んで、かわいい~~
複数ワンコとの生活って、大変な事も多いとは思いますが、
面白さがたくさんあるって、伝わってきます。みんながんばれ~
エビ姉 |
2009.05.24(日) 09:36 | URL |
【コメント編集】
森田流しつけ、効果覿面ですね^^
4パピもいるとかなり大変だけど、この落ち着きようはなんなの?って感じ^^
凄いですね~♪
同時に4パピは無理でも個々にやっている事を他のパピズがちゃんと観てるから
進行は遅くてもちゃんと効果が出てるんですね^^
噛まれても噛まれても頑張るおかーしゃん最高~♪
この調子で頑張って下さいね☆
4パピもいるとかなり大変だけど、この落ち着きようはなんなの?って感じ^^
凄いですね~♪
同時に4パピは無理でも個々にやっている事を他のパピズがちゃんと観てるから
進行は遅くてもちゃんと効果が出てるんですね^^
噛まれても噛まれても頑張るおかーしゃん最高~♪
この調子で頑張って下さいね☆
やっぱり、しつけの仕方でワンコたちは全然変わってくるんですねえ。
4パピも、パパママも、スゴイです。
とくに昨日の菊さんの動画、感動しました。
ナウシカとテトの1シーンを思い出しました。
4パピも、パパママも、スゴイです。
とくに昨日の菊さんの動画、感動しました。
ナウシカとテトの1シーンを思い出しました。
◎◎◎ お返事です♪ ◎◎◎
コメントありがとうございます(^^)
★ day-sukeさん ★
このしつけをすると、ワンコはとっても落ち着いた気分になるらしく、
自主的に静かにしている場面が増えました(^^)
もちろん、まだまだ全然ダメな時も多々あるんですけれどね。
ヒヅメはご自由にかじってね!という感じでいつも出ているので
この時はたまたま気分じゃなかっただけなんだと思います~。
そこまでデキわんこには、まだなってませーん(汗)
このしつけって、カリキュラムがある訳ではないので
待っていてもらっても差し支えないんですよー。
菊次郎に合わせて、ゆるゆるとすすめようと思っています(^^)
★ エビ姉さん ★
そうそう、ワンコって見ていないフリして、
意識がそっちに集中してることも多いですよね(笑)
最近は、見ているだけでも安心した気分になってくるらしいです。
終わると、もなかやかるびはアタチもやってーと来るんですよ。
菊次郎も少しずつ、呼ぶと撫でてもらいに来るようになりました。
完全にトランス卒業した訳ではないので油断は出来ないのですけれどね。
でも、最初の頃に比べると大進歩です!(^^)
★ ミューさん ★
森田流のしつけって、叱ることが全くないので、それだけでも
飼い主のストレスがとっても減りました(^^)
その代わり、ワンワンの大合唱になってしまうと
途方に暮れてしまいますが(爆)
4パピのごはんの支度をしている時の菊次郎の要求吠えの
ワンワンが凄くて(^^;
もう、なるべくなら咬まれたくないですー(爆)
けど、折角ご縁があってウチのコになったのですから
穏やかなコに完全な変貌を遂げるまで頑張りますよー。
応援ありがとー♪
★ ラッキーマパさん ★
ワンコの様子、ものすごく変わりました。
菊次郎の穏やかさが増しただけでははく、他のコ達も目に見えて
変化があります。
特にこたろうはビビりん坊で、仰向けになんてなれなかったんですよ。
それが今では、仰向けで撫でられながらウトウトしちゃってます♪
コメントありがとうございます(^^)
★ day-sukeさん ★
このしつけをすると、ワンコはとっても落ち着いた気分になるらしく、
自主的に静かにしている場面が増えました(^^)
もちろん、まだまだ全然ダメな時も多々あるんですけれどね。
ヒヅメはご自由にかじってね!という感じでいつも出ているので
この時はたまたま気分じゃなかっただけなんだと思います~。
そこまでデキわんこには、まだなってませーん(汗)
このしつけって、カリキュラムがある訳ではないので
待っていてもらっても差し支えないんですよー。
菊次郎に合わせて、ゆるゆるとすすめようと思っています(^^)
★ エビ姉さん ★
そうそう、ワンコって見ていないフリして、
意識がそっちに集中してることも多いですよね(笑)
最近は、見ているだけでも安心した気分になってくるらしいです。
終わると、もなかやかるびはアタチもやってーと来るんですよ。
菊次郎も少しずつ、呼ぶと撫でてもらいに来るようになりました。
完全にトランス卒業した訳ではないので油断は出来ないのですけれどね。
でも、最初の頃に比べると大進歩です!(^^)
★ ミューさん ★
森田流のしつけって、叱ることが全くないので、それだけでも
飼い主のストレスがとっても減りました(^^)
その代わり、ワンワンの大合唱になってしまうと
途方に暮れてしまいますが(爆)
4パピのごはんの支度をしている時の菊次郎の要求吠えの
ワンワンが凄くて(^^;
もう、なるべくなら咬まれたくないですー(爆)
けど、折角ご縁があってウチのコになったのですから
穏やかなコに完全な変貌を遂げるまで頑張りますよー。
応援ありがとー♪
★ ラッキーマパさん ★
ワンコの様子、ものすごく変わりました。
菊次郎の穏やかさが増しただけでははく、他のコ達も目に見えて
変化があります。
特にこたろうはビビりん坊で、仰向けになんてなれなかったんですよ。
それが今では、仰向けで撫でられながらウトウトしちゃってます♪
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
こんなに落ち着いていられるのも、しつけの効果ですか?
複数のワンコを同時に躾ける難しいところですか。どうしても、進み具合
に差がでてきてしまいますよね。